環境にやさしく、
多用途で使えるゴムマット
ブラックターフは、使用済みタイヤをリサイクルしたゴム粉を原料にした環境配慮型のゴムマットです。
高い耐久性と弾力性を兼ね備え、歩行用、養生用、緩衝材用など多目的に利用可能。滑りにくく安全性に優れているため、公共施設や工事現場など幅広い場面で活躍します。
繰り返し使用できる経済性と環境負荷低減を両立し、持続可能な資材として信頼を集めています。
- エコマーク認定商品
- 認定番号: 第08131017号
ブラックターフの特長
-
01
素材はタイヤのリサイクル品なので、環境に優しい商品です。
使用済みタイヤを再利用したエコ素材を使用。廃棄物削減とCO₂排出抑制に貢献する環境配慮型製品です。
-
02
弾力性に優れ、滑らず疲れず安全です。
高い弾力性とグリップ力で滑りにくく、足腰への負担も軽減。安全で快適な歩行環境を提供します。
-
03
鉄板に比べ軽く、取り扱いが容易です。
軽量設計で持ち運びや設置が簡単。現場作業の効率化に貢献し、省力化・省人化にもつながります。
-
04
地面へのフィット性も抜群です。
柔軟性のある素材が凹凸にもぴったり密着し、安定した設置が可能。安心してご利用いただけます。
ブラックターフの用途
- 工場・倉庫歩行用
- 仮設ホーム用
- 工事現場歩行用
- 各種養生材
- ゴルフ場コース歩経路用
- イベント会場
ブラックターフの規格
| 標準寸法(厚さ×幅×長さ) | 重量 |
|---|---|
| 5mm×1m×2m | 約13kg |
| 10mm×1m×2m | 約25kg |
| 15mm×1m×2m | 約37kg |
| 20mm×1m×2m | 約49kg |
-
凸凹ありタイプ
-
フラットタイプ※杖・ハイヒール等に向いています。
ブラックターフの価格
| 品名 | 仕様 | 設計価格 |
|---|---|---|
| ブラックターフ(イボ付き) 粉末板(フラットタイプ) |
5mm×1m×2m | 6,300円 |
| 10mm×1m×2m | 11,300円 | |
| 15mm×1m×2m | 17,000円 | |
| 20mm×1m×2m | 20,500円 |
ブラックターフの注意事項
- 接着は不可です。
- 本製品はタイヤリサイクル品の為、寸法規格は設けておりません。
寸法公差等が必要な場所への使用はお控え下さい。