挑戦と革新の軌跡が、今をつくる。
創業以来、日東化工はゴム・樹脂分野における技術革新と品質向上を重ね、産業と社会に貢献してまいりました。
環境への配慮、再生資源の活用、そしてサーキュラーエコノミーへの取り組みなど、時代のニーズに応える形で事業を進化させてきた私たち。
その歩みは、未来を見据えた挑戦と、信頼に応える実直なものづくりの記録です。
ここでは、日東化工のこれまでの歴史をご紹介します。
日東化工
株式会社
株式会社
株式会社
東洋ゴムチップ
東洋ゴムチップ
1904
東洋防水布商会として創業
1935
東洋防水布製造株式会社を
設立
設立
1948
粕川工場(現:前橋工場)の
操業を開始
操業を開始
日東タイヤ株式会社設立
1949
東京証券取引所第二部に上場
1961
1962
東京証券取引所第二部に上場
三菱化成工業株式会社
(現:三菱ケミカル)の資本参加
(現:三菱ケミカル)の資本参加
1968
東洋ゴム株式会社と業務提携
1979
日東化工株式会社へ
商号を改称
商号を改称
1982
1985
ミサワホーム株式会社と
資本・技術提携
資本・技術提携
湘南エヌティーケー株式会社
を設立
を設立
1993
株式会社愛東設立
(ソリッドタイヤ事業合弁)
(ソリッドタイヤ事業合弁)
1994
販売部門を分離し、
日東化工販売株式会社を設立
日東化工販売株式会社を設立
1995
1996
ミサワ東洋株式会社に
商号変更粕川工場を
群馬工場に改称
商号変更粕川工場を
群馬工場に改称
品質マネジメントシステム
(ISO9001)認証取得
(ISO9001)認証取得
1999
群馬工場(現:前橋工場)にて
産業廃棄物中間処理業の
許可を取得
(廃プラスチック類、ゴムくず)
産業廃棄物中間処理業の
許可を取得
(廃プラスチック類、ゴムくず)
日東化工販売株式会社を統合
2001
品質マネジメントシステム
(ISO9001)認証取得
(ISO9001)認証取得
2005
株式会社ユー・エス・エスの
100%子会社となり、
株式会社USS東洋へ商号変更
100%子会社となり、
株式会社USS東洋へ商号変更
2010
熊本市に九州事業所
(現:西日本事業部)を設立
(現:西日本事業部)を設立
2012
合併により
株式会社カークエストへ
商号変更
株式会社カークエストへ
商号変更
株式会社愛東を解散
2013
2015
新設分割により
株式会社東洋ゴムチップ設立
株式会社東洋ゴムチップ設立
株式会社大阪ソーダの
資本参加
資本参加
2018
株式会社エンビプロ・ホールデ
ィングスの100%子会社となる
ィングスの100%子会社となる
2019
再生可能エネルギー電力
(FIT電力含む)の供給を受ける
「RE100工場」となる
(FIT電力含む)の供給を受ける
「RE100工場」となる
株式会社エンビプロ・ホールディ
ングスの100%子会社となる
ングスの100%子会社となる
2023
湘南エヌティーケー株式会社を
吸収合併
日東化工株式会社と
株式会社東洋ゴムチップが合併
(日東化工株式会社を
存続会社とする。)
吸収合併
日東化工株式会社と
株式会社東洋ゴムチップが合併
(日東化工株式会社を
存続会社とする。)
2024