一貫体制で築く
安心と信頼の施工力

一貫して請け負えるのは、
ゴムチップメーカーだからこそ。

近年、公園やグラウンド、幼児施設などで安全性の高いクッション材として導入され始めたゴムチップ舗装。
日東化工では、長年培ってきたゴムの精錬・加工・練りの技術を活かして、舗装用のゴムチップ製品の製造・提案・販売・施工を行っています。製造から施工まですべての工程を請け負えるのは、ゴムを知り尽くしたメーカーとしてのノウハウや実績があるからです。特に使用済みタイヤ・工程廃材が原料の黒ゴムチップ製品は、廃棄物を資源に還す持続可能な未来の創造をめざす取り組みの一環として、積極的に推し進めてまいりました。カラーゴムチップと黒ゴムチップを使った快適でサステナブルなクッション舗装の施工は日東化工におまかせください。

  • 施工を手掛けて40年以上
  • 販売シェア:国内No.1
  • カラーゴムチップ生産量:月約200トン
  • 施工実績面積:約108,200㎡
    (過去3年)
  • 再エネ率:97%達成済み
  • CO2排出量:62%削減
    (2017〜2021)

※2025年当社調べ

※施工対象エリアについてはお問い合わせください。

対応力

製造メーカー日東化工だから
できること

  • 01.

    納期・広範囲の施工

    日東化工のゴムチップの生産数は圧倒的シェアを誇ります。製品在庫が充実しているため、短納期での施工も可能。
    また、陸上競技場のように広大なスペースの施工も対応いたします。

  • 02.

    画期的な新技術の開発

    日東化工では、特注色による水面の表現や、標準色ブラウンを用いた立体的な土の膨らみの表現など、ゴムチップの新たな可能性を追求する技術開発を進めています。

  • 03.

    課題解決に向けた提案

    製造メーカーとしての知見を活かし、現場ごとに最適な施工方法をご提案します。

  • 04.

    安全性アフターフォロー

    日東化工ではHIC(衝撃吸収性試験)に対応した施工が可能。
    また、ゴムチップの経年劣化や損傷による補修作業やメンテナンスなどのアフターフォローも徹底しています。

  • 05.

    サステナブルな製品づくり

    再生材の応用技術を活かし、アンダー材や混合材として多様な施工ニーズに対応しています。

  • 06.

    メーカーならではの施工品質

    素材を知り尽くしたメーカーだからできる、安心、安全の施工品質を提供いたします。

施工手順

ゴムチップの施工手順

STEP : 01/07
STEP : 02/07
STEP : 03/07
STEP : 04/07
STEP : 05/07
STEP : 06/07
STEP : 07/07
サステナブルなゴムチップ製品は、
やがて資源の未来を紡ぐ存在に。
日東化工のチャレンジは
まだまだ続きます。

施工サービスに関する
ご相談はこちら

全国各地での施工実績をもとに、
現場環境や用途に合わせた
最適な施工プランをご提案します。

施工サービスに関するお問い合わせ