Recruitment Information

  1. ホーム
  2. 採用情報

“資源循環クリエイター”になって
活躍しませんか?

日東化工は、ゴムや樹脂(プラスチック)製品の
製造・販売を手がける総合メーカーです。

近年は、使用済のタイヤやプラスチックを原料とした
“サーキュラーエコノミー”への取り組みを積極的に推し進めています。
この大きな変革期に、あなたの専門性を活かし、
持続可能な社会に貢献しませんか?

私たちと一緒に、“資源循環クリエイター”として
新しい未来を創造していきましょう。

Message

代表からのメッセージ From the President

未来を切り開く挑戦者を歓迎します

当社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。私たちは、創業以来、ゴム・樹脂製品の製造を通じて、社会に貢献してまいりました。特に近年では、環境問題に対する取り組みを一層強化し、サーキュラーエコノミーの実現を目指して、リサイクル技術や再生材の利用促進に努めています。私たちの製品は、産業のさまざまな分野で活躍し、環境に優しい社会を支える重要な役割を果たしています。

これからの企業は、単に良い製品を作るだけでなく、持続可能な社会を実現するための責任を担っています。当社もその一翼を担うべく、全社一丸となって取り組んでいます。その中で、最も重要なのは「人」です。社員一人ひとりが、個々の能力や知識を活かし、共に成長できる環境を整えることが、私たちの目指す企業像です。若手からベテランまで、年齢や経験に関係なく、皆が互いに学び合い、助け合える風土を大切にしています。

私たちが求めるのは、環境問題に真摯に向き合い、未来を切り開く挑戦者です。技術やアイデアを形にし、社会に新たな価値を提供することに情熱を持つ方を歓迎します。日東化工の一員として、共に未来の持続可能な社会を築いていきましょう。皆さんのご応募を心よりお待ちしています。

日東化工株式会社 代表取締役社長
春山 孝造

人事担当者からのメッセージ From the Manager

挑戦する気持ちを応援します

当社は、ものづくりの現場を支える「人」の力を何よりも大切にしています。
技術や経験よりも、誠実さと成長への意欲を重視しています。未経験でも、ものづくりに興味がある方なら大歓迎です。
現場では、先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して飛び込んできてください。

H.K(管理/人事)

モノづくりの喜びを、ここから

日東化工では、これまでの経験を活かしながら新たな挑戦ができる環境があります。
年齢や業界経験に関係なく、前向きな姿勢と柔軟な発想を歓迎します。
培ってきたスキルを次のステージで活かしたい方、ぜひ私たちと一緒に新しい価値を創りましょう。あなたの力が必要です。

K.I(営業)

先輩からのメッセージ From Senior Staff

資源循環の未来へ、情熱と使命感。

コンパウンド営業部
営業担当

2024年入社M.N

VIEW MORE

日東化工品質を守りきる責任。

品質保証グループ
マネージャー

2008年入社S.M

VIEW MORE

機械トラブルに立ち向かう日々。

エンジニアリンググループ
施設管理担当

2024年入社A.N

VIEW MORE

Usability. 働きやすさ

  • 充実の研修制度

    日東化工では、未経験の方でも安心して業界知識を身につけられるよう、充実した研修制度を設けています。
    座学による基礎学習に加え、現場での実践研修を取り入れており、知識と経験の両面から成長を支援します。
    研修を通じて、チームの一体感を育むことも大切にしています。

    <研修例>対面・動画視聴・振り返りテスト等での研修(チームビルディング、エンビプログループ事業内容理解、安全教育、企業理念・企業文化、ハラスメント防止、情報機器取り扱いについて、関係法令理解、生成AI活用方法など)
    精錬・樹脂・ゴム製造座学および工場研修

  • 資格取得支援

    研修費用の負担や資格取得奨励金など、業務に応じて必要となる資格の取得支援制度があります。

    〈例〉危険物取扱者 乙種第4類/機械保全技能士2級(機械)/有機溶剤作業主任者/フォークリフト運転技能者/玉掛け作業者技能講習(1トン以上)/床上操作式クレーン運転士技能講習(5トン未満)等

  • 産休・育休・産後パパ育休

    女性の産休・育休制度はもちろん、男性の出生時育児休業(産後パパ育休)や時短などの制度が充実しています。また、日東化工ではすべての社員が活躍できるよう、育児休業等の制度について「次世代育成支援対策推進法」に基づく行動計画を実施しています。

    〈対策〉従業員へのアンケート調査/育児休業等に関するパンフレットの作成・配布等による周知/従業員へのアンケート再調査

  • 誰もが活躍できる職場

    日東化工には現在、マネージャーや管理職として活躍している女性社員がいます。
    さらに女性が継続して活躍できる職場環境を整備するため、「女性活躍推進法」に基づく行動計画を策定。
    「2027年03月31日までに管理職の女性を1名以上増やすこと」などを目標に進めています。

  • ワークライフバランスの推進

    日東化工では、社員一人ひとりが長く健やかに働けるよう、働きやすい職場環境づくりを進めています。
    1ヶ月の平均残業時間は11.3時間。オンとオフのメリハリを大切にし、プライベートの時間も大切にできる働き方を推進しています。

Join Us!

エントリーはこちらから

あなたの一歩が、未来を変える。
日東化工で、環境に貢献するモノづくりに
挑戦してみませんか?

エントリーフォーム